2012年以降の10月から11月のTOPIXの上昇確率は100% 東京マーケットワイド

2018年9月28日の東京マーケットワイドで、大和証券 シニアテクニカルアナリストの佐藤光さんが、下記の内容について話されていました。 

10月から11月にかけての株式市場の特長は、2000年から2011年までは、マイナスになる事も多かったので、株価(TOPIX)が上昇すると言うイメージはなかった様ですが、2012年以降は、6年連続で、TOPIXはかなり安定的に上昇しています。

2012年から変わった理由は、アベノミクス相場により、様変わりになったと考えられるそうで、10月から11月に株価が上昇する要因は、アベノミクスの経済政策に対する期待がある様で、この時期は、今年度の補正予算や、来年度予算に対する期待が、話題になりやすい時期の様です。

これらの経済政策が評価される事により、2012年以降の6年間は、外国人投資家の買いが入って、株価を押し上げていたとの事です。

それ以外にも、総選挙が、2012年、2014年、2017年のこの時期にあり、更には、日銀の追加緩和も2014年、2016年にあったので、これらの事が追い風となり、10月から11月にかけては、株価上昇するのが、アベノミクスの特長の様です。

■10月から11月のTOPIXの騰落率
●2000年 -7.4% ●2012年 +6.0%
●2001年 +2.6% ●2013年 +5.4%
●2002年 -3.1% ●2014年 +6.3%
●2003年 -1.9% ●2015年 +12.0%
●2004年 -0.3% ●2016年 +11.1%
●2005年 +8.8% ●2017年 +7.0%
●2006年 -0.5%
●2007年 -5.2%
●2008年 -23.2%
●2009年 -7.7%
●2010年 +3.8%
●2011年 -4.3%

■東証業種別株価指数が、2012年から2017年の10月から11月で、TOPIXの上昇率を上回った回数
●電気機器 6回
業種別銘柄一覧:電気機器 – Yahoo!ファイナンス
●ガラス土石製品 5回
業種別銘柄一覧:ガラス・土石製品 – Yahoo!ファイナンス
●機械 5回
業種別銘柄一覧:機械 – Yahoo!ファイナンス
●精密機器 5回
業種別銘柄一覧:精密機器 – Yahoo!ファイナンス

10月から11月の期間の業種別株価指数では、ハイテクセクターがけん引役になる様で、電気機器は、6回全てでTOPIXより上昇率が高くなっていて、これは、アベノミクス期待による為替の円安や、中間期末が終わってくる事により、企業業績の上方修正期待も、この時期に織り込まれる事が多いからだそうです。

これらのハイテクセクターの株価は、年前半では軟調に推移している事が多かったので、今後は巻き返す事が期待できる様です。

残念ながら、佐藤光さんの動画は、下記の動画一覧では、見ることはできません。通常は、東京マーケットワイドの金曜日の14時位からライブで見ることができます。または、14時以降でも、2時間位は、時間を戻して再生する事も可能です。
尚、ライブで見る場合は、無料の会員登録が必要です。
STOCKVOICE

stockvoice動画一覧 – YouTube
TOKYO MX * 東京マーケットワイド

    



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)