11月25日の東京マーケットワイドで、兜町カタリストの櫻井英明さんがアノマリーについてご紹介されていましたが、インターネットで検索したところ、それ以外にも沢山のアノマリーをご紹介されていました。詳細は、下記のサイトをご参照下さい。 市場アノマリー – Wikipedia 櫻井英明のEimei.TV |「アノマリー」アフターランチ 11月の3連休明けは株高/ジブリ1回1000円安~おもし... 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: アノマリー
クリスマスラリーはあるか?
11月6日の東京マーケットワイドで、三菱UFJモルガンスタンレー証券の吉越昭二さんが言っていたのが、アメリカの感謝祭(今年は、11月26日)以降日経平均株価は、ここ12年間の平均で6%上昇しているそうです。今年も日経平均株価は戻ってきているので、期待できそうですね。素晴らしい、クリスマスラリーが起こる事を祈っています。 感謝祭 – Wikipedia TOKYO MX * 東京マー... 続きを読む
自社株買いを発表した会社の株は…
自社株買い(自社の株式を市場から買い戻す)を発表した会社の株は、上昇する事が多いですが、あまり長続きしない場合も多いです。理由は、企業が自社株買いをすると、発行済株式の総数が減るため、一株当たりの純利益(EPS)が増加する為です。更に、企業が保有する持ち株の比率を高めれば、敵対的買収などを避ける効果もあります。もちろん、日経平均等により株価は左右される場合もあります。 本日の「自社株買い」 ... 続きを読む
内閣支持率が40%を下回ると日本株も下落する?
アノマリーとして、「内閣支持率が40%を下回ると日本株も下落する」とよく聞きますが、それが本当かeワラント証券 チーフ・オペレーティング・オフィサー 土居雅紹さんが、調べられたそうですが、内容によると30%を下回ると、株は手放した方が良い様です。今の内閣支持率は、ロイターの記事によると、30─40%前半で推移しているそうです。阿部首相は、安保法案が解決したので、今後は経済に重きを置くと言っている様... 続きを読む
SQ前の火曜日、水曜日、木曜日は、株価が暴落する可能性がある
先物取引では、決済最終日にお金を払って現物を引き取る必要があり3月、6月、9月、12月の第2金曜日(メジャーSQ)に行われますが、その第2金曜日の前の火曜日、水曜日、木曜日に大量の売買が発生し、株価が暴落する可能性が高いですが、メジャーSQ前に、あまりにも株価が暴落している時は、逆に暴騰する事もある様です。 eワラント証券 チーフ・オペレーティング・オフィサー 土居雅紹さんの話では、「1ヶ月間の値... 続きを読む