前回の米国利上げ時から、上昇及び下落した銘柄 日経モーニングプラス

2017年3月16日の日経モーニングプラスで、日経QUICKニュース記者の中山桂一さんが、下記の内容について話されてました。 前回の米国利上げ時からですと、日経平均株価は、1.5%の303円上昇しているそうですが、銘柄によっては、大きく下げている銘柄もあります。 ●日経平均採用銘柄で、前回の米国利上げ時から下落した銘柄のランキング 東芝は、先行き不透明感があるので、60%位下げてしまった様です。 ... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

来期期待の業種及び銘柄 日経プラス10

2017年3月14日の「日経プラス10」で、カブドットコム証券の河合達憲さんが、下記の内容について話されてました。 東証一部2003社の業績は、最高益更新予想が中間期決算より40社増加の491社で、全体の25%、今期増益予想が、1159社で、全体の58%となっていて、最高益更新予想が中間期決算より40社増加した理由は、中間期決算の時は、為替が1ドル105円くらいだったのが、今は、為替が円安になって... 続きを読む

3月期の純利益予想を上方修正した企業ランキング 日経モーニングプラス

2017年3月14日の日経モーニングプラスで、日本経済新聞編集委員の鈴木亮さんが、下記の内容について話されてました。 4半期毎に、純利益の目標を発表しますが、期中に上昇修正したのが、下記の企業で、これは、株価にとっては、プラス要因になるそうです。 JFE、三井金属、国際石油開発帝石、三菱ガス化学、JXと、資源関連の企業が多い様で、これは、資源関連企業は、前の期に資源価格が下落した影響で、期初の段階... 続きを読む

株主配当や株主優待が過去最高の理由 日経プラス10

2017年3月9日の「日経プラス10」で、日本経済新聞編集委員の鈴木亮さんが、下記の内容について話されてました。 株式市場では、年度末となる3月末に向けて、株主還元の一環である株主配当や株主優待への関心が高まっていて、2016年の配当総額は、11兆8,000億円と、7年連続で増加し、過去最高となり、リーマンショック時の2009年度の2倍になる予定です。更に、株主優待を実施する企業も、1,307社を... 続きを読む

3月末の配当利回りの高いランキング 日経モーニングプラス

2017年3月9日の日経モーニングプラスで、日経QUICKニュース記者の中山桂一さんが、下記の内容について話されてました。 この中にはありせんが、10位以下には、商社などが入っていて、金融や商社などの銘柄が比較的配当利回りが高いそうです。 既に、配当の高い銘柄ですが、業績が伸びていない企業もあるので、来期以降配当が増えていくか見ていく必要があるとの事です。 時価総額1,000億円以上の3月末が決算... 続きを読む