米中のハイテク戦争に要警戒  日経プラス10

2018年5月1日の「日経プラス10」で、りそな銀行チーフマーケットストラテジストの黒瀬浩一さんが、下記の内容について話されていました。 米中の貿易戦争を、鉄鋼、アルミ、ナッツ、ワインなどの、どちらかと言うと、低付加価値の分野で行っている分には、まだ良いですが、本当の国栄をかけた争いは、これからで、ハイテク分野での競争力を持ちたいと、両国とも思っているそうで、これからハイテク戦争が、ヒートアップす... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

決算発表した主な輸出企業の対ドル想定レート 日経モーニングプラス

2018年5月1日の日経モーニングプラスで、日本経済新聞編集委員の鈴木亮さんが、下記の内容について話されていました。 3月期企業の決算発表が、4月27日に前半戦のピークを迎えましたが、企業により明暗が、くっきり分かれたそうです。 ■決算発表翌日の株価騰落率が上昇したのが、下記の企業です。 ●東京エレクトロン 8.4%の上昇 ●任天堂 1.6%の上昇 ●京セラ 12.6%の上昇 ●アドバンテスト 1... 続きを読む

5月相場は弱い(セルインメイ 株は5月に売れ)は嘘?:マーケットアナリスト荒野 浩さんの意見

2018年5月1日の東京マーケットワイドで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されていました。 2013年から2017年の5月の相場で、月足が陰線(月初の始値より月末の終値が下落)になったのは、バーナンキショックがあった、2013年だけだそうで、その時でも、わずか24円の下落で、それ以外は、全て陽線(月初の始値より月末の終値が上昇)だそうで、特に、2015年及び2016年は... 続きを読む

日米の金利差拡大でも円高だった理由  日経プラス10

2018年4月30日の「日経プラス10」で、ソニーフィナンシャルホールディングスの尾河 眞樹さんが、下記の内容について話されていました。 3月に付けた104円台で、ドル円は底を打って、その後は、年末に向けて、ドル高円安で、115円まで円安になると考えているそうです。 本来、アメリカの金利が上昇して、日米の金利差が開いている時は、円安ドル高に行きやすい環境ですが、2018年1月から3月は、金利差が完... 続きを読む

武田薬品工業が、シャイヤーを買収すると、ドル円は111円から121円? 東京マーケットワイド 

2018年4月26日の東京マーケットワイドで、大和証券 チーフテクニカルアナリストの木野内 栄治さんが、下記の内容について話されていました。 武田薬品工業が、7兆円で、シャイヤーを買収する可能性があるとの報道がありますが、過去に日本企業が、海外企業の巨額な買収を行った局面でのドル円の動きは、下記の通りです。 ●2016年7月位に、ソフトバンクがイギリスのアームを約3兆3,000億円で買収した時には... 続きを読む