株主優待ゲット!その後の株価は? 日経モーニングプラス

2016年8月29日の日経モーニングプラスで、日経CNBC経済解説委員の崔真淑さんが「株主優待ゲット!その後の株価は?」という話題について話されていました。

株主優待は、ここ10年で急増しているそうで、リーマンショック以降、企業は安定して株を持って欲しいという企業が増えたのか、既に上場企業の3社に1社が、株主優待を導入している。株主優待をこんなに導入しているのは、日本だけで、日本特有の株主の文化になっている。

株主優待を得る為には、権利付最終売買日(株主権利(配当金・株主優待など)が得られる最終日)に株を持っている必要があり、権利落ち日(最終売買日の翌営業日)になると、株価が下落してしまう。

配当のみ導入している企業は、配当落ち日に平均-0.557%下落しており、配当と株主優待導入企業は、平均-1.354%下落している。

株主優待がある企業ほど、権利落ち日のショックが大きく、QUOカードやお米券などの換金性の高い、優待企業ほど、権利落ち日の株価下落は顕著だそうです。

株価下落した後は、企業業績により、株価の戻りが違ってくるので、株主優待目当てで買う場合は、企業業績も確認する必要があります。

出所:論文「株主優待の価値に関する考察」安武妙子氏

日経モーニングプラス|BSテレ東



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)