日経平均株価3万円まで上昇する理由  日経モーニングプラス

2018年5月23日の日経モーニングプラスで、マネックス証券の松本大さんが、下記の内容について話されていました。

企業の利益が、バブル期の4倍もありますが、ところが時価総額は、バブル期と変わらないので、両方ともおかしいそうで、バブル期の倍率は高すぎて、今は、倍率が低すぎる様です。

日米とも、上場企業の平均配当利回りが2%弱で、アメリカは10年債の金利が3%で、日本の債権の金利は、ほとんど無い状態なので、そう考えると、日本株は割安との考えだそうです。

日本企業のクオリティー、コーポレ-トガバナンス(企業統治)も、かつてに比べると、断然よくなっていて、投資家心理も、アベノミクスが始まって以来、長めの移動平均では、株価が下げ止まっていて、心理的に、株価はあまり下がらないと考えられるので、株価が上がってくると、感じる様になっているそうす。

そして、来年には、天皇陛下が代わるので、一種のお祭り騒ぎになる可能性と、加えて、その先には、オリンピックと言う需要が控えているので、これらの事を考えると、株価上昇の後押しとなる様です。

更に、もちろん、リスクはいつでもありますが、地政学的なリスクも、下がってきている様に見えるので、日本の株価は、この事でも、上がっていくと考えられるそうです。

これらの事により、消費税増税の問題もあるので、難しいかもしれませんが、来年中には、日経平均株価は、3万円まで上昇する可能性があるとの事でした。

日経モーニングプラス|BSテレ東

    



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)