2019年5月27日の日経モーニングプラスで、BSジャパン解説委員の豊嶋広さんが、下記の内容について話されていました。
日経ヴェリタスの記事によると、先週の主力株は、半導体関連、ロボット関連などのハイテク株が大きく下落した様です。
●7735:SCREENホールディングスの先週の株価下落率は、-13.0%
(株)SCREENホールディングス【7735】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6506:安川電機の先週の株価下落率は、-11.0%
(株)安川電機【6506】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●8035:東京エレクトロンの先週の株価下落率は、-10.4%
東京エレクトロン(株)【8035】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6963:ロームの先週の株価下落率は、-9.4%
ローム(株)【6963】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6758:ソニーの先週の株価下落率は、-9.2%
ソニー(株)【6758】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6146:ディスコの先週の株価下落率は、-8.8%
(株)ディスコ【6146】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6762:TDKの先週の株価下落率は、-8.5%
TDK(株)【6762】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6383:ダイフクの先週の株価下落率は、-8.4%
(株)ダイフク【6383】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6981:村田製作所の先週の株価下落率は、-6.8%
(株)村田製作所【6981】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
●6273:SMCの先週の株価下落率は、-6.5%
SMC(株)【6273】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
尚、先週の日経平均株価の下落率は、-0.6%です。
これに対して、資金が流入した企業は、鉄道株で、京王電鉄は、4月24日からの1ヶ月で、18.9%の上昇となり、2018年度の日経平均株価採用銘柄の上昇率でも第二位だった様です。
但し、既に株価は相当高くなっている様なので、資金の受け皿としては、これからどんどん資金が流入するとは思えないとの事でした。
●9008:京王電鉄