2017年7月11日の相場師朗の株塾で、相場師朗さんが、下記の内容について話されてました。 相場師朗さんは、SUMCO(3436)の株を、1ヶ月半位空売りをしてきて、2017年7月5日(赤丸のロウソク足)に、半分の法則(5日移動平均線をロウソク足が、陽線で半分以上、上げたら買いを入れる)になったので、そこで、売りを手仕舞って買いをれて、今上がっている最中だそうです。 SUMCO(3436)の株価は... 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: ラジオ
相場師朗の株塾:新高値を取っている銘柄が多い状況での売買
2017年7月11日の相場師朗の株塾で、相場師朗さんが、下記の内容について話されてました。 新高値を取っている銘柄は、だいぶ上がって後なので、新高値で買うと、その後2日位ですぐに下げられてしまい、マイナスになってしまう事もあるそうです。 その為、狙い方は、株価の上がりっぱなしはないですし、現在為替(ドル円)も114円台と円安なので、株価が上がっている時だからこそ、買いを入れる時には、気をつける必要... 続きを読む
相場師朗の株塾:日本タバコ(2914)で利益を狙う方法
2017年7月11日の相場師朗の株塾で、相場師朗さんが、下記の内容について話されてました。 相場師朗さんが、実際にトレードしていた銘柄で、日本タバコ(2914)がありますが、相場師朗さんは、既に手仕舞ったそうですが、6月の前半までは株価は上げていて、しばらくして、20日移動平均線を割って、その後株価は上がって行ったけれども、20日移動平均線を超えられずに、下に下げてしまっていて、この形を、「ギャク... 続きを読む
シャープ(6753)の株価がなかなか上がらない理由 ザ・マネー 水曜日 杉村富生さん
2017年7月5日のザ・マネー~水曜日 視界良好!杉村商店で経済評論家の杉村富生さんが、下記の内容について話されてました。 シャープ(6753)は、東証一部への昇格申請を出しましたが、反応薄で、なかなか上昇しない状況が続いています。 鴻海精密工業(こうかいせいみつこうぎょう、ホンハイジンミゴンイェ)が経営参加して、再建していますが、2018年3月期に復配をするとか、東証一部への指定替えをするとか言... 続きを読む
下落気味のWASHハウス(6537)の今後について ザ・マネー 水曜日 杉村富生さん
2017年7月5日のザ・マネー~水曜日 視界良好!杉村商店で経済評論家の杉村富生さんが、下記の内容について話されてました。 WASHハウス(6537)は、ピークを付けて、下落気味ですが、杉村富生さんの考えでは、また持っていて良いそうで、コインランドリー業界は、非常に質の悪いお店が全国に2万店位あるそうで、その中で、WASHハウス(6537)が急成長しているそうですが、まだ、400店舗から500店舗... 続きを読む