空売り比率の5日平均が45%超えが安値のピーク:マーケットアナリスト荒野 浩さんの意見

2018年8月21日の東京マーケットワイドで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されていました。 下記のデータを見ると、2018年2月14日に空売り比率が46.5%で、安値のピーク日で、日経平均株価のザラ場の安値が、2月14日の20,950円と同じ日ですが、この1日見ただけでは、この日が安値のピークかどうかはわからないので、安値と特定する事はできません。 そこで、空売り比率... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

空売り比率の月中平均の推移 :マーケットアナリスト荒野 浩さんの意見

2018年8月14日の東京マーケットワイドで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されていました。 空売り比率の月中平均の推移を2018年の年初から見ると、月中平均が40%を切っているのは、1月だけで、その時のPERは、15.58倍でした。 2月以降は、空売り比率の月中平均が、43%を超えているので、PERは、13倍台や、12倍台になってしまっています。 そして、1月か7月の... 続きを読む