株価年末高値の前倒し 日経プラス10

2016年10月25日の「日経プラス10」で、SMBCフレンド証券 チーフストラテジストの松野 利彦さんが、下記の内容について話されてました。 日本株は、年末高の傾向があるが、近年は、その傾向が特に強く、ここ2年から3年は、年末高が続いていて、10月から12月だけの期間を見ると、12月が一番高くなっている。 2013年の高値は、12月30日で、2014年の高値は、12月8日、2015年の高値は、1... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

心に余裕を持って投資する方法 マーケット・アナライズplus+

2016年10月22日のマーケット・アナライズplus+で、株式アナリストの鈴木一之さんが、下記の内容について話されてました。 株式投資は、精神的な部分がとても大きく鈴木一之さんの考え方では、 ●最初のポジションは、小さく取る ボジションを小さく取れば、利益も小さくはなってしいますが、精神的なゆとりが持てます。 ●指値、逆指値で売値を固定する 買ったときには、逆指値を使って売りの値段を決める。値上... 続きを読む

2016年の年末相場について 東京マーケットワイド

2016年10月11日の東京マーケットワイドで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されてました。 過去4年間の10月から12月の相場は、上昇してますが… 2012年 9月末の日経平均株価は、8,870円で、12月末は、10,395円と、+17.2% 2013年 9月末の日経平均株価は、14,455円で、12月末は、16,291円と、+12.7% 2014年 9月... 続きを読む

高水準の空売り比率でも売り崩せない 東京マーケットワイド

2016年10月4日の東京マーケットワイドで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されてました。 空売り比率は、高ければ、高いほど株価は下がるが、去年初めて日々の空売り比率が、40%を超えたのは、2015年9月1日で、 ところが、今は当たり前になっている。 今年に入ってからの空売り比率の平均は、約40%となっていて、空売り比率が、5日移動平均線で、41%以上の時は、日経平均株... 続きを読む

日銀が長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)を決めた理由 マーケット・アナライズplus+

2016年10月8日のマーケット・アナライズplus+で、大和証券 投資戦略部 担当部長 チーフテクニカルアナリスト兼シニアストラテジスト 木野内 栄治さんが、下記の内容について話されてました。 日銀が長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)を決めたのは、何か勝算があったと考えられる。それは、これから世界的な財政出動がされるので、景気が回復すると考えたためではないかと考えられる。 実際に、アメ... 続きを読む