2017年5月30日の「日経プラス10」で、カブドットコム証券の河合達憲さんが、下記の内容について話されてました。
足元では、為替が動いたら、日経平均株価も動くと言う状況になっていますが、想定為替レートを発表した上場企業459社の想定為替レートは、115円以上の企業が35社、110円から115円の企業が43社、110円の企業が230社、105円から110円の企業が50社、105円の企業が87社、105円以下の企業が14社で、圧倒的に多いのが、110円だそうです。
今の実勢レートは、110円から111円位なので、もし110円を割ってしまうと、業績が上振れする期待値がぐっと下がってしまうので、日経平均株価の上値が重かった理由ではないかと話していました。
●105円としているのは、トヨタ自動車、ホンダ、NEC、富士通、日本電産
●108円としているのは、日産自動車、マツダ、京セラ、TDK、村田製作所
●110円としているのは、スズキ、SUBARU、日立製作所、安川電機、パナソニック
トヨタ自動車、ホンダ、NEC、富士通、日本電産などの企業が、決算の始めに発表していたのが、105円だったので、企業は、為替の上値は思いと判断しているとイメージいましたが、集計してみると、過半数以上の企業が110円以上に想定為替レートを設定しているので、為替が110円を下振れると想定されて、日立製作所、安川電機、パナソニックなどのハイテク企業の株が上がらなくなり、膠着状態に陥っていた様です。
日本企業は、だいぶ為替への抵抗力が付いたと言われてはいますが、今後110円が一つの節目になるそうです。