6月の利上げで、ドル安円高に動く可能性 東京マーケットワイド

2017年5月30日の東京マーケットワイドで、マネックス証券の広木 隆さんが、下記の内容について話されてました。 5月30日の日本経済新聞にも書かれていたそうですが、過去のFOMCで利上げが決まった後のドル円の為替の動きは、全部円高に振れているそうです。この理由は、相場格言で言うと、「噂で買って、事実で売る」と言う流れになっているからではないかと話されていました。 6月の利上げは、これまで、アメリ... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

アメリカの長期金利が上がらない理由 Newsモーニングサテライト

2017年5月23日のNewsモーニングサテライトで、SMBC日興証券の森田長太郎さんが、下記の内容について話されてました。 アメリカは、年内2回位利上げが行われると言われていますが、アメリカの経済を支えているのは、日欧の金融政策だそうで、為替は、トランプショックの後、大きくドル高円安となりましたが、今は、レンジ相場になってきています。 アメリカは、利上げをはじめていますが、日本やヨーロッパは、ま... 続きを読む

採算を取れる円相場の水準と今期の企業業績 日経プラス10

2017年5月9日の「日経プラス10」で、日本経済新聞証券部長の田中直己さんが、下記の内容について話されてました。 2017年5月9日までに決算発表を終えた440社を合計(金融、JQ、マザース、上場子会社の決算期変更を除く)すると、2017年3月期の純利益の増減率は、+19.0%で、今後発表する会社を含めても、全体で、2年ぶりの最高益になるのがほぼ確実で、最終的には、4社に1社が最高益になる可能性... 続きを読む

ドル円相場の中長期見通し マーケット・アナライズplus+

2017年4月29日のマーケット・アナライズplus+で、金融ストラテジストの岡崎良介さんが、下記の内容について話されてました。 ニューヨーク連銀の月中平均ベースのドル円の循環は、下記の様なっているそうです。 ●1971年1月にドル円の上値は、358.02円を付けて、その後の下値が、1973年12月の261.90円 ●1975年12月にドル円の上値は、305.67円を付けて、その後の下値が、197... 続きを読む

為替とアメリカ金利の関係性と株価の戻り 東京マーケットワイド

4月25日 の東京マーケットワイドで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されてました。 ドル円が、110円だと、日経平均株価は、19,000円で、112円だと、日経平均株価は、19,300円から19,400円位でしたが、ドル円はアメリカの長期金利で決まっているので、円安に戻る為には、アメリカ金利の上昇が必要です。 トランプ相場で、ドル円は、101円台から、118円まで約16... 続きを読む