アメリカの中国への追加関税が影響がある日本企業 日経プラス10

2019年5月10日の「日経プラス10」で、キャスターの岸本好正さんが、下記の内容について話されていました。 平成最後の取引の4月26日から、5営業日連続で、日経平均株価は続落していますが、日経平均株価の年初来高値は、4月25日の2万2,307円で、ここから963円下がり、5月10日には、2万1,344円まで下落して、4月以降の1ヶ月間の値上がり益を、すっかり吐き出した形となっています。 そして、... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

決算発表前後にチェックするポイント 日経モーニングプラス

2019年5月7日の日経モーニングプラスで、松井証券 営業推進部 シニアマーケットアナリストの窪田朋一郎さんが、下記の内容について話されていました。 令和相場がスタートしましたが、これまでの決算は、米中貿易摩擦の影響で、物足りなさを感じる決算も多い様で、株価は、かなり複雑な動きとなっています。 2018年末までに、株価はいち早く下落していたので、決算内容が想像ほどは悪くなかったと言う事で、決算発表... 続きを読む

「2018年の年間騰落率1位のファンド ”東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン”」 ワールドビジネスサテライト

2019年5月7日のワールドビジネスサテライトで、「2018年の年間騰落率1位のファンド ”東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン”」の話題がありました。  国内株の投資信託ファンドの2018年1月から12月までの1年間の騰落率は、アメリカの利上げや、米中通商摩擦などによる日経平均株価の急落などもあり、2位以下は、マイナスとなっていましたが、1位となった東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープ... 続きを読む

利回り追求でリートの上昇に期待 日経プラス10

2019年4月8日の「日経プラス10」で、大和証券 チーフテクニカルアナリストの木野内 栄治さんが、下記の内容について話されていました。 利回り追求は、イールドハンティングなどとも言われますが、アメリカでは、短期金利が長期金利を上回る逆イールドが起こりましたが、金融市場で運用しているアメリカの金融機関などは、短期でお金を借りて、長期で運用するので、利ざやがなくなっているのが現状の様です。 その為、... 続きを読む

好業績・高配当銘柄に期待 日経プラス10

2019年3月13日の「日経プラス10」で、コモンズ投信の伊井哲郎さんが、下記の内容について話されていました。 年初から株式市場は、だいぶ戻り歩調になっていますが、世界的な景気減速や、企業業績の下方修正、イギリスのブレクジットの問題など、不透明な事が多いのが現状です。 3月は、3月決算企業の配当が出るので、個人投資家は、配当に注目される季節になってきたとの事です。 しかし、業績が良くないと、配当利... 続きを読む