中国の経済状況を把握する指標 マーケット・アナライズplus+ 

2019年4月29日のマーケット・アナライズplus+で、株式アナリストの鈴木一之さんが、下記の内容について話されていました。 中国の経済状況は、GDPを見ていても、うまく把握できない事が多いそうで、鈴木一之さんは、下記の項目で把握されている様です。 1.中国・製造業PMI この中国・製造業PMIは、休みの日でも、月末の最終日に発表されるそうです。 中国の製造業PMIは、購買担当者に景気が良いか悪... 続きを読む



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

日銀がETF貸付制度の導入の影響 日経モーニングプラス

2019年4月26日の日経モーニングプラスで、BSジャパン解説委員の豊嶋広さんが、下記の内容について話されていました。 日銀は、4月25日の金融政策決定会合で、少なくとも2020年の春までは、現行の政策を継続すると発表したので、これは2021年度まで見通しても、物価目標の2%の達成は難しいので、マーケットが、超低期金利を続けていく確認をした為、4月25日の日経平均株価を、3桁引き上げた様です。 日... 続きを読む

信用取引から見る連休前後の株価 日経プラス10

2019年4月22日の「日経プラス10」で、松井証券 営業推進部 シニアマーケットアナリストの窪田朋一郎さんが、下記の内容について話されていました。 信用取引は、個人投資家も含めて多くの方が取引されている様ですが、現在は、信用の買残高が大きく減少している状況の様です。 一般的に、買い方が信用取引を行った場合には、6ヶ月後には売らなければいけないので、買い残が多くなると、その後売り圧力が強まり、買い... 続きを読む

ゴールデンウィーク明けは、株を持たざるリスク台頭? 日経プラス10

2019年4月19日の「日経プラス10」で、大和証券 チーフテクニカルアナリストの木野内 栄治さんが、下記の内容について話されていました。 外国人投資家は、日本株を今月に入ってから2週間ほど買い越していて、ここ10年以上4月は、外国人投資家は日本株の買い越しが続いていて、今年も同様の傾向が続いてるとの事です。 今月に入ってからは、株価が堅調ですが、東証一部の出来高は、どんどん減ってきていて、こうし... 続きを読む

ゴールデンウィーク明けの決算発表には注意が必要 日経プラス10

2019年4月16日の「日経プラス10」で、カブドットコム証券投資ストラテジストの河合達憲さんが、下記の内容について話されていました。 足元では、日経平均株価は、明確に22,000円を超えて、外部環境は非常に良くなっているいる状況で、米国株も強く、為替も円安になっていますが、一週間後に迫った、3月期決算企業の決算発表には、注意が必要だそうです。 決算発表は、4月23日から始まり、ゴールデンウィーク... 続きを読む