34年間の10月の株価の勝敗 7110マーケットTODAY

2017年9月27日の7110マーケットTODAYで、内藤証券の北原奈緒美さんが、下記の内容について話されてました。

●日経平均株価は、上昇基調を示す順パターン間近
日経平均株価は、9月19日に窓を空けて上昇してから、高値圏でのもみ合いが続いていますが、9月19日を含めて、4回程年初来高値を更新しています。
ロウソク足を見ると、9月19日は、陽線でしたが、それ以外のロウソク足は、十字脚や、陰線となっているので、上昇力が長続きしていない印象を受けますが、9月の配当取りもあったので、多少上昇力が弱くなっているは、仕方がない事の様です。

9月26日の終値から換算すると、日経平均株価の終値が最低でも2万円で終わっていれば、遅くとも10月6日までには、25日移動平均線が、75日移動平均線を上回るミニゴールデンクロスが形成される見込みで、そうすると、株価と移動平均線の位置関係が、上昇基調を示す順パターンとなるので、下落前の位置関係に戻り、上昇基調に戻る事となるそうです。

●株価と25日移動平均線の乖離率
2013年1月から足元までの株価と25日移動平均線の乖離率を見ると、プラス、マイナス10%の範囲内の収まっていて、移動平均線は、株価に遅行して動く性質があるり、株価が移動平均線に対して、10%プラス又はマイナスに乖離した場合には、株価が急騰又は、急落した場面で見られる現象ですが、足元では、2%から3%位で推移しているので、9月19日からの上昇に対する過熱感は無いそうです。

●34年間の10月の株価の勝敗
1983年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
1984年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
1985年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
1986年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
1987年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
1988年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
1989年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。

1990年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウは下落。
1991年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
1992年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
1993年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
1994年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
1995年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
1996年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
1997年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
1998年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
1999年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。

2000年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
2001年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
2002年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
2003年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
2004年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
2005年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウは下落。
2006年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
2007年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
2008年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウも下落。
2009年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
2010年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。

2011年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
2012年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウは下落。
2013年は、日経平均株価は、下落して、ニューヨークダウは上昇。
2014年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
2015年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。
2016年は、日経平均株価は、上昇して、ニューヨークダウも上昇。

日経平均株価の勝率50%で、アメリカは、勝率64%だそうですが、日米の株価がどちらも下げた年は、1987年には、10月のブラックマンデーで大暴落して、1997年は、アジア通貨危機、2008年は、リーマンショックによる金融危機があったそうです。

2008年以降は、日米とも下落している年は無いそうで、アメリカは、2013年以降は、10月が下落していませんし、日本も2014年以降は、下落していません。
10月22日には、衆議院選挙がありますが、安倍政権が継続となれば、政権の安定化を期待して株価が上昇すると思われるので、安いところでは、買いを入れても良いとの事でした。

内藤証券 Kabuスタ7110(東京) – YouTube

    



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)