売買代金が減少した時に株価は上昇 GO!GO!ジャングル・マーケット

2016年6月10日のGO!GO!ジャングル・マーケットラジオで、マーケットアナリストの荒野 浩さんが、下記の内容について話されてました。

2016年6月6日の週に一ヵ月移動平均で日経平均株価の売買代金が2兆円を割ってきたが、これは、今年も去年も一度もなかった。

2014年4月21日から2014年9月25日までの5カ月間は、一ヵ月移動平均で日経平均株価の売買代金が2兆円を割っていたが、この5カ月間で、日経平均株価は、1,800円上がっていた。薄商いだと、株価は低迷しそうだが、薄商いで、ボラティリティがどんどん低下していくと、下値不安が消えてくるので、期間がたてば、株価は上昇するしかない。

この5カ月間の一日平均の日経平均株価の変動幅は、120円だった。120円だと、0.8%しか動いていない。あまり株価が動かないと、下値不安がなくなるので、その時に株価は上昇局面に入る。

その為、株価上昇の条件は、ボラティリティの低下で、2016年1月から3月は、ボラティリティが大きく、「ボラティリティの大きな資産は危ないので、持っていられないとの事で、金融機関はポートフォリオの中の株式の比率を下げた」と、言われていたが、価格変動リスクに見合ったリターンが上げられないと、上下に振れるだけで、収益が上がらないので、株価の資産を減らす事になる。

日経平均株価の変動幅が160円以下になると株価に上を目指す方向性が出てくる。

GO!GO!ジャングル・マーケット | ラジオNIKKEI
人気ブログランキングへ



ブログランキングに参加中です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)